最近流行りの格闘技系エクササイズですが、その中でもキックボクシングは、格闘技系エクササイズの中でも特に強度の高い運動です。様々な健康効果をもたらすことが知られています!今回はキックボクシングに隠された嬉しい効果を4つご紹介させていただきます♪
①心肺機能の向上

キックボクシングは、高強度の有酸素運動として知られています。キックボクシングを行うことで、心臓と肺の機能が向上し、より多くの酸素を取り込み、より多くの炭酸ガスを排出することができます。この結果、全身の代謝が活性化され、健康的な体重管理が促進されます。
②筋力の向上

キックボクシングのキック動作は、下半身の筋肉を特に鍛える効果があります。膝や脚の筋肉を強化することで、身体のバランスを改善し、下半身の強さを増します。また、キックの際に腰や腹筋を使うことで、全身の筋力がアップします。
③柔軟性の向上

キックボクシングでは、膝や脚を高く上げる動作が多いため、身体の柔軟性を高めることができます。また、キック動作には回旋運動が含まれるため、股関節の可動域が増加し、身体の柔軟性が向上します。
④リラックス効果

キックボクシングでは、ストレスを発散するための運動としても効果的です。キックボクシングを行うことで、筋肉がほぐれ、心身ともにリラックスする効果があります。ミット打ちの爽快感には病みつき間違いなしです😁
今回はキックボクシングに隠された嬉しい効果を4つご紹介させて頂きました!
Advanceでは無料体験受付中です♪ご興味のある方はぜひ無料体験にお越しください。